採用専門サイト
0586-44-4618
〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸12-1
MENU
院長
メッセージ
とむ歯科
クリニックは
こんなところ
求める仲間
目指す姿
働きやすい
環境への
取り組み
キャリア
アップ
先輩からの声
応募
フォーム
PAGE
TOP
イキイキと働けるから
歯科の仕事が好きになる
秋&お知らせ
こんばんは[:月:] とむ歯科クリニック 受付 伊藤です。 最近朝・晩すごく冷え込みますね[:下向き:] 朝はもうふとんが手放せなかったり[:汗:]笑 こういう季節の変わり目に体調崩されす方が多いので、 みなさんも気を付けてくださいね[:星:] 今日患者さんから聞いたんですけど、 もうすぐ運動会のようですね[:るんるん:] 運動会とか....すごく懐かしい[:汗:] 患者さんとの何気ない会話の中でも 秋を感じました[:さくらんぼ:] ★とむ歯科からのお知らせ★ 10月11日(土)~10月14日(火)は、 休診日とさせていただきます。 振替で、9日(木)・16(木)は、 診療となっております。 患者様にはご迷惑をおかけ致しますが、 よろしくお願いします。
2008年9月27日
今月のオペ
こんにちは、一宮市 歯科医院 とむ歯科クリニック 光田斗夢 です。 とむ歯科ではインプラントの治療をがほぼ毎日行っております。 昨日もお昼休みを利用して、奥歯のインプラントオペを処置させていただきました。 術前の準備(処置内容の確認、CTデータやサージカルステントの確認、オペに使用する 道具の最終確認)に要する時間が多く、実際は1本程度なら30分程度のオペで終了することが多いです。 ただ円滑なオペを行うには、とむ歯科メンバーがそれぞれ職務をきちんとこなしてくれるからだと思います。 医院理念に「患者様を自分の大切な人をもてなすように接します」という理念がありますが、メンバー一同その理念を大切にしております。
2008年9月26日
栗きんとん
こんにちは☆ 一宮市とむ歯科クリニック 歯科衛生士の寺町です(*^-^)ノ 今日はぁる患者様に差し入れを頂きました。 手作りの栗きんとんでした!!!! とっても愛を感じ美味でござぃました◎ 患者様のお気遣いがとてもうれしかったです。 栗とぃぇば秋… 気温だけでなく食べ物カラも季節を感じるこの頃ですね(^-^)v
2008年9月16日
秋
こんにちは、とむ歯科クリニック 光田 斗夢です 9月に入り、秋の風が急に感じるようになりましたね。 昔は四季を感じることはあまり なにも思わなかったのですが、季節を楽しむ事で心に安らぎを与えてくれます。 昨日はとむ歯科のドクターメンバーでディナーミーティングに行きました。 治療のテクニカルな事、メンタルなこと、これからのドクターとしての取り組みなどを話したりしました。院外でメンバーとコミュニケーションをとるのはとても良いです。以前は院内で診療が終わってから話をしたりしますが、時間管理が甘く診療時間が延びてしまい患者様やメンバーに迷惑をかけてしまって、なかなかそれからうまく皆が気分を変えて院内ミーティングができなかったのですが、院外ミーティングは少し気分をリラックスできるのでいいですね。 ディナーは(といっても居酒屋でしたが)旬の秋刀魚をいただきました。 食事が楽しめるのは本当に幸せですね。
2008年9月11日
秋??
こんにちは〓 とむ歯科クリニック歯科衛生士の寺町です☆ 最近朝が寒くなりましたね〓〓 そろそろ日も短くなり秋ですかねぇ〓 気温差激しいと風邪引きやすくなりますので皆さん気を付けてくださぃね!!! 秋と言えば食欲の秋〓 ぃっぱぃおいしい物食べて栄養付けて毎日元気に過ごしましょう〓〓
2008年9月9日
no title
こんばんは★ とむ歯科クリニック 受付 伊藤です。 今日患者様とお話していて、 『13日(土)に、地震が来る』 ということを聞きました(>_<) みなさんは、地震対策きちんとできてますか? 救助袋だったり… 避難場所の確認だったり… 一宮市のホームページを見てみると、 『あんしん防災ネット』 というものもあるようなので、登録しておくのもいいかもしれませんね★ もしかしたら地震が来るということなので、 一度、家族で話し合ってコミュニケーションとってみてはどうでしょうか?(*'∀')ノ ☆お知らせ☆ 9月15日(月)は、祝日のため休診させていただきます。 振替で、18日(木)は診療となっております。 ・午前 9:30~12:00 ・午後 3:00~19:15 以上がご予約時間となっております。 患者様には、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年9月6日
インプラント講習会
こんにちは、一宮市 とむ歯科クリニック院長 光田 斗夢 です 日曜日に歯科衛生士の宮本と大阪へインプラントの講習会へ行ってきました。 今回の講習はインプラントのメインテナンスに関しての講習会でした。 とむ歯科では開院してからすべてのインプラント患者様へ無事治療を終えることが できております。ただし患者様が治療を終えることがゴールではありません。患者様にこれからもずっと快適に食事ができる喜び、素敵な笑顔で幸せな毎日を過ごしていただくことがとむ歯科の使命だと思っております。 とむ歯科では予防歯科をメインに考えている歯科医院の為、どちらかというと従来の 痛くなったら歯科医院へ行く、近所だから通うという患者様は少なく、最近は遠方から 紹介で「なるべく削らない方法で、長く歯を残せる方法で治療をしてほしい」という患者 様が多くなってきております。とむ歯科の理念を理解していただいた患者様が多く、本当に感謝です。 「できるだけ将来にわたって歯を削りたくない、そのためには予防管理をしっかりして いきたい」と言う患者様に喜ばれる医院づくりをしています。予防歯科は削らないことを患者様と一緒に取り組んでいくため、最初ののうちはなかなか啓蒙していくのが難しかったのですが、最近のとむ歯科では削ることが少なくなってきています。最終的にはドリルを使わない歯科医院を目指していきたいと本気で思っています。
2008年9月4日
ゃっぱり雨
こんにちは★一宮市とむ歯科クリニック歯科衛生士の寺町です(^-^)/ 今週カラまたぉ天気不安定になるみたぃですね↓↓雨です… 降りすぎですょね… 今日はスタッフの誕生日でした〓 みんなで書いた色紙を渡して院長カラはケーキがプレゼントされました〓 チョコケーキ〓 私の誕生日ではなぃのにガッツリ食べちゃぃました〓 もちろん食べた後は歯磨きしましたょ〓〓 皆さんも甘いもの食べた後はしっかり歯磨きしてくださぃね〓
2008年9月3日
月別カレンダー
2008年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
10月 »
最近のブログ記事
天使
お土産
お土産
パフェ
最近…
カテゴリー
STAFFブログ
TAKAKOブログ
クリスマスイベント
ハロウィンイベント
バレンタインイベント
ホワイトデーイベント
七夕イベント
夏祭りイベント
母の日イベント
父の日イベント
矯正ブログ
記念イベント
むし歯治療
歯周病治療
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
入れ歯
お電話でのご応募はこちら
0586-44-4618
応募フォームからの
ご応募はこちら