採用専門サイト

tel0586-44-4618

〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸12-1

イキイキと働けるから
歯科の仕事が好きになる

no title

受付の宮田です。 早いもので、1月も終わりですね。 今日は朝から雪が降っていて、寒かったですね。 私は幸いにも、今のところ風邪はひいてないので、このまま風邪をひかないように気をつけていきたいと思ってます。 皆さまも、体調を崩されないようにお気をつけくださいね。

寒いです。

こんにちは! アシスタントの加藤です。 今日は一段と冷え込みますね~。 毎日、職場で「おはようございます。」とともに、「寒いですね~。」と言っている気がします(笑) 早く、暖かい春が来ないかな~と思っている今日この頃です。 最近、インフルエンザが流行してます。 皆さん、うがい・手洗い。マスクなどして、体調を崩されないよう、気をつけてくださいね。 『健康第一』です。 p(^-^)q

南知多

こんにちは☆ 一宮市とむ歯科クリニック 歯科衛生士の寺町です。 最近、休日に友達と南知多までドライブに行きましたー!! ランチは、まるは食堂でがっつり食べましたo(^-^)o あのジャンボ海老フライは食べ応えがありますょね! 衣が歯茎にささりますょね!! やっぱり海はぃぃですね☆ 寒かったですけど、キラキラしてて、広くて、波が綺麗で、多分一日見てても飽きないです。笑 たまに遠出すると、開放感が出てきますよね。 次は行った事のない土地へ行ってみたぃです☆

情熱大陸

こんにちは、とむ歯科クリニック 院長 光田です 最近TVを見る機会が減ってはいます。生で見るのは朝のズームインぐらいでしょうか? 録画して良く見るのは今は子育て番組と旅行の番組、ガイアの夜明けとカンブリア宮殿、そして情熱大陸でしょうか? 先日の情熱大陸でミャンマーで活躍する小児外科医、吉岡秀人さんが紹介されていました。 よく特集されているのでご存知の方も多いのですが、いつも「医は仁術なり」、「医療、幸せ、価値観」を改めて考えさせられます。 うちの歯科衛生士の夢にも「海外でのボランティア医療活動」に行きたいと言っているメンバーもいます。実現をサポートしてあげたいです。 とむ歯科では社会貢献活動のいかんとしてWWFへの募金活動、TOOTH FAIRY プロジェクトに参加をし2010年分のとむ歯科で撤去された金属を送りミャンマーなどでの学校建設に 役立ててもらうように取り組んでおります。 名医ではなく良医でありたい。 とむ歯科が自慢する向上心を忘れないメンバーが仕事を通して自分の人生を周囲の人の人生を豊かにできるような環境づくりを目指しております。 2011年 早くもエンジン全開でメンバー一同頑張っています。

no title

こんにちは!とむ歯科クリニック歯科衛生士の野田です(^-^) 先日お買い物に行ったらもうバレンタイン用品の販売がされていました。気がつけばバレンタインまであと1ヵ月もないんですね★ とむ歯科でも毎年冬限定でハート型のチョコレートを販売しております。このチョコは市販の物とは違いお砂糖を使ってないんです!キシリトールという甘いけど虫歯の原因にならない物が使われています★バレンタインのプレゼントやおやつにいかがでしょうか?(^-^)

ゆき*

こんにちは 一宮市とむ歯科クリニック 歯科衛生士の長尾です 最近は週末に降った 大雪でまだまだ 雪が残っていますね。 社会人になると 通勤に支障がでたり 寒さに勝てなくなったりで あーあ雪かぁと すこし悲しくなりますが フカフカに降り積もる雪をみると 今回はワクワクなんだか 楽しい気持ちになりました* 降り続いてる雪を見ながら きれいだなぁと思った私でした。 大雪の月曜日は 大変な足元の中 来院して下さった方 ありがとうございました! ただまだまだ残っている雪で 滑ったり怪我をされないよう お気をつけくださいね(^^)

真っ白

初めてアップします。 アシスタントの加藤です。 天気予報通り、雪が降りましたね。 甥っ子、姪っ子は大喜びです。子供は本当に元気です。 積もっていますので、車の運転される方はくれぐれもお気をつけ下さいませ。

体調に気を付けて

こんにちは、とむ歯科クリニックドクターの柴田です。
朝、晩寒い日が続きますね。最近は体調を崩してキャンセルされる患者様も多くいらっしゃいます。かくいう私も元旦から体調を崩してしまいました。
今年はこれ以上調子を崩さない様、体調管理や体力upに勤めていきたいと思います。
みなさまも風邪をひかないよう気をつけて下さいね(*^_^*)

うれしい瞬間♪

こんにちは♪ とむ歯科クリニック、スマイルクリエーターの永田です。 ますます寒さが厳しくなってきましたね。 皆さまお体は大丈夫ですか? 昨日は朝からとっても幸せな気持ちになれました。 それは、院長のブログにもありましたが院長のお子さんが戻ってきて初めて抱かせてもらいました。 本当に本当にかわいくて、待ちに待ったその瞬間がすごく幸せでした。 ずっと私の顔を見て、ときどき口を動かすのがまたかわいくてかわいくて(´∀`) これからどんどん大きくなっていく姿を見られるのでとても楽しみです。 とむ歯科に通っている子どもたちも3・4か月ぶりに定期健診で会うと心も体も大きくなっていてその成長を見られるのがとてもうれしいです。 今泣いてしまう子もいずれ笑顔で受けてもらえるように一緒にがんばっていこうと思います!

父親

こんにちは、とむ歯科クリニック 院長光田 です 。

3連休の方もいたと思うのですが、寒い日が続きましたね。

私、光田は先月に初めて子供が産まれて、妻と子供をこちらで暮らしがスタートしました。
うれしいですね、元スタッフや患者さんのお母さんからも「うちの子と同級生になるネー」と言われました。うれしいですね。(⌒▽⌒)

父親になる事でまた多くの事が気づけると思っていますが、歯科医師と父親の両立の為に多くの事を行動していこうと思っています。

笑顔で毎日頑張っていきます!

2011年

 明けましておめでとうございます。ドクターの安田です。 みなさんはよい年を迎えることができましたか? 私は年末にディズニーランド・ディズニーシーに行ってきました。大勢の人が集まり混雑していましたがショッピングやパレードが見れて楽しかったです。 今年は明確な目標を設定しそれに向かって日々努力し、自分自身の向上、そして患者さまにより良い治療を提供していきたいと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます

一宮市とむ歯科クリニック、スマイルクリエーターの永田です。 皆さま、明けましておめでとうございます! 今年も雪の中の初詣となりました。 ちょうど1年前も吹雪の中初詣したことをブログに書いたことを思い出します。今年は少しパラパラと降っただけだったのでよかったです。 今年の診療は1月4日からです。 2011年もとむ歯科クリニックで皆さまの笑顔にたくさん出会いたいです!

月別カレンダー

2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近のブログ記事

カテゴリー