採用専門サイト

tel0586-44-4618

〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸12-1

イキイキと働けるから
歯科の仕事が好きになる

イベント

こんにちは 一宮とむ歯科クリニックアシスタントの菱川です 最近は雨が続いていますね 朝晩の気温差か激しので 体調を崩しやすいと思いますが みなさんも体調管理を気を付けてけて下さいね(^o^) ☆お知らせです☆ 5月30日~6月4日の1週間 とむ歯科クリニックの5周年記念のイベントを行います とむ歯科にメッセージをいただいた 小学生以下のみなさんには がちゃがちゃ1回プレゼント 小学生以上のみなさんには プチプレゼント を用意していますのでみなさんどしどし参加してくださいね(^o^) 明日からも元気いっぱいのスタッフがお待ちしております☆

フレッシュジュース

こんにちは とむ歯科クリニック 院長
光田です

暑い季節がやって来ましたね。
今年からより一層節電をして暑い夏を乗り切らなければいけませんが、バテないようにしたいですよね



私はいつもフレッシュジュースを良く飲んでいます、キリオの1階のフードコートの近くにあるのですが、美味しいです

「ベリベリミックス」は特に美味しいですね

ランチ

こんにちは☆ 一宮市とむ歯科クリック 歯科衛生士の寺町です。 先週の木曜日、友達とランチに行きました。 久々に会う子もいて、楽しい話が尽きませんでした♪ ランチの後はお買い物! 平日なので、人も少なく、ゆっくり買い物する事ができました。 リフレッシュできた一日でしたo(^-^)o

no title

アシスタントの
加藤です。
 
暑くなり、初夏を思わせる日が多くなりましたね。しかし、朝晩肌寒い日もありますので、皆さん体調を崩されないよう、気をつけて下さいね。 
 
さて、チューリップ・ビオラに続いて、加藤家の花壇からお花の紹介します。
今回は『バラ』です。
白・赤・ピンクのバラが咲いているのですが、その中でもお気に入りのピンクのバラです。淡いピンク・濃いピンクと濃淡がとってもキレイです(^-^)
 
268632923.jpg

誕生日

 こんばんわ。歯科医師の安田です。 本日、とむ歯科クリニックのスタッフの一人である菱川さんの誕生日会が開かれました。 みんなで、おいしいケーキをほおばり、集合写真を撮って楽しかったですし、菱川さんも 喜んでくれて本当に良かったです。 菱川さん誕生日おめでとうございます。

続き

おはようございます。
とむ歯科クリニック、スマイルクリエーターの永田です。
 
昨日ブログでお話したシャクヤクです!
今日も元気で、とてもきれいです!
 
 
201105180824000.jpg
 

NEW

こんにちは 一宮市とむ歯科クリニック 歯科衛生士の長尾です。 先週からとむ歯科に 新しい仲間が増えました(^^) デンタルアシスタントの 竹中さんと西川さんです☆ 2人ともすでにブログを 書いてくれていますが やる気満々とってもすごいです! いままでも明るい とむ歯科でしたが2人が はいってくださったことで 明るさパワーアップ♪ 竹中さんはとても優しくて ちょっぴり天然です* 周りを癒してくれます。 西川さんは笑顔が素敵で すっごく元気です* 周りを楽しませてくれます。 そんなお2人が大好きです☆ これからもよろしく お願いします(*^^*) ぜひ新しい2人に お声かけくださいね*

お花

とむ歯科クリニック、スマイルクリエーターの永田です。 とても暖かい日が続きますね。先週一週間ずっと体調を崩していましたが、やっと元気になってきました。 患者様も同じく体調を崩されている方が多いようですので、十分に体調管理には気をつけてください(^-^) とむ歯科では毎週新しいお花が待合室で患者様をお待ちしています。 今週のお花はシャクヤクです。 ピンク色の大きな花を咲かせて待合室をとても明るくしてくれています。 とても鮮やかで迫力のある花です。 ぜひ、皆さまもとむ歯科で季節の花を楽しんで下さい♪

嬉しさいっぱい☆

こんにちは! そして、はじめまして。 DA西川デス(`_´)ゞ 憧れの、とむ歯科クリニックで 大好きな、歯科医院の お仕事をさせて頂いて もう、一週間が経ちました☆ ありがとうございます☆ とむ歯科クリニックを通じて 毎日 毎日 様々な出会いがあり 出来事があって 今、わたし ここにいるんだ! 今、がんばってるんだ! って、 ひとりで、胸熱く感動している 毎日デス ψ(`∇´)ψ わたしの、大切な場所が また一つ増えました♥ とむ歯科クリニック だーいすき ♪───O(≧∇≦)O────♪

セミナーいって来ました

こんばんは、とむ歯科クリニックドクターの柴田です。
少し動くと汗ばむくらいの陽気になって来ましたね!
今日は名古屋で朝から夕方6:00まで予防のセミナーにいって来ました。予防歯科で有名な山形県の熊谷 崇先生のラスト講演ということで、500人超の人が参加するセミナーで、ものすごく熱気があり楽しい講演で非常に為になりました。
6:30からは以前から行っている矯正の勉強会コースの最終日でした。7ヶ月におよぶコースも終わってみればあっという間でしたが、身になりました。セミナーで得た知識を皆様に確実に提供できるようにし、皆様のお役に立てるようにしていきます。

来週は大阪に行って来ます(^O^)/

no title

110505_212810_ed.jpg こんにちは!歯科衛生士の野田です☆ 今日は最近好きなペットについて書きます(^^) 弟が魚を飼っているのですが、先日イヌザメの卵がかえりました★ その時私はあまり興味がなかったんですが最近よく見てみたらとても可愛いです(^^)すっかり弟になついていて、手からでないとエサも食べません。他にも弟に寄ってきたりする魚も沢山いて、見てて癒されます(^^) 今日から新しくネコザメも仲間入りしました。少し前まで海にいたのでまだエサや環境に慣れていないようで、早く慣れてもらうように環境作りに励んでいす。 画像はまだまだ赤ちゃんのイヌザメです★

はじめまして☆☆

こんにちは 一宮市 とむ歯科クリニック 新人アシスタントの竹中です(*^_^*) 5月9日から勤務させていただいています☆ 勤務するずいぶん前からホームページを見ていて 『絶対に とむ歯科クリニックで働きたい!』 と思っていたので 夢が叶い 嬉しさいっぱいで勤務させていただいています☆ 今は毎日が勉強ですが、患者さまとふれあえる事に喜びを感じながら、笑顔に元気をいただきながら頑張っています! 早く一人前になり、みなさまの笑顔を引き出せる素敵なアシスタントになれるように頑張ります! よろしくお願いします(*^_^*)

柴田先生が2児のパパに!

 こんにちは 一宮市 歯科医院 とむ歯科クリニック 光田斗夢です 久々のブログです 先日、柴田先生に2人目のお子様ができました! 柴田とは私光田としっかり「イクメン」になろう!と誓い合いました 入社したばかりの2人の仲間も加わり妙に賑やかなとむ歯科です!

母の日

110508_184823.jpg
こんにちは
一宮市とむ歯科クリニック
歯科衛生士の長尾です
 
 
 
今日は母の日でしたね。
 
とむ歯科では昨日、
母の日イベントを開催し
子供たちにお母さんへの
メッセージを書いてもらい
プチプレゼントと一緒に
渡してもらいました(^^)
みんな悩みながら
一生懸命メッセージや
絵を書いていましたよ*
 
そしてそれをもらった
お母さん方も恥ずかしそうに
喜んでいらっしゃいました。
とても微笑ましく私も
幸せな気持ちでした*
 
 
私はというと
毎年なにか物を
プレゼントするのですが
今年は妹と夕飯をつくり
カーネーションを
渡しました。
 
 
思ったより時間がかかり
普段1人で作っている母は
すごいなぁと改めて
感じました(*><*)
 
110508_184823.jpg
味も合格点をもらい
喜んでもらったので
よかったです♪
 
 
 
世の中のお母さん
いつもお疲れ様です!
たまにはゆっくり
休んでください(^ー^)
 

no title

アシスタントの
加藤です。
 
ゴールデンウィークも終盤にさしかかり、今日は出勤された方もいると思います。
 
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
 
わたしは、科学館にプラネタリウムを見に行ったのですが、あまりにも人が多すぎて断念しました。
 
急遽、名古屋城に行ってきたのですが、咲き誇るツツジや新緑の中にたたずむ名古屋城がとても素敵でした。
 
プラネタリウムには、日を改めて、見に行こうと思いますp(^-^)q
 
268632918.jpg

ゴールデンウイーク

 こんばんわ。歯科医師の安田です。 ゴールデンウイークも後半にさしかかり、みなさんはゆっくり休日を過ごせたでしょうか。 私は初めて鎌倉に行ってきました。 オシャレな店で買い物や、おいしいものをたくさん食べることができ楽しかったです。 また鎌倉大仏が見れて本当に良かったです。 また明日から診療が始りますのでよろしくお願いします。

カフェ

2011042914240000.jpg こんにちは一宮とむ歯科クリニック アシスタントの菱川です☆ 最近のマイブームは友達とカフェ巡りです☆ 今日は友人と一宮のビビアンというカフェに行ってきました♪ ここのフレンチトーストがとってもおいしかったです(^_-) みなさんも機会があったら行ってみてください

月別カレンダー

2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のブログ記事

カテゴリー