採用専門サイト
0586-44-4618
〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸12-1
MENU
院長
メッセージ
とむ歯科
クリニックは
こんなところ
求める仲間
目指す姿
働きやすい
環境への
取り組み
キャリア
アップ
先輩からの声
応募
フォーム
PAGE
TOP
イキイキと働けるから
歯科の仕事が好きになる
オススメの歯磨き粉
こんにちは☆とむ歯科クリニック歯科衛生士の野田です☆ 今日はオススメの歯磨き粉についてお話しさせて頂きますね♪ 最近販売を始めましたアパガードリナメルというキシリトール高配合の歯磨き粉です☆ ★★効果★★ ①汚れをつきにくくし、落としやすくします (歯はハイドロキシアパタイトを主成分として出来ているのですが,普段の歯磨きや食事などで歯の表面には沢山の小さな傷がついています。その傷に虫歯や歯周病の原因であるプラークや茶しぶがたまりやすくなります。アパガードリナメルは歯と同じハイドロキシアパタイトが入っているので傷を修復し,歯の表面を滑らかにすることにより汚れをつきにくくし、また歯磨きで落としやすくします。) ②歯にミネラルを補給します (食べ物や細菌が出す酸によって歯からミネラルが溶け出すと虫歯の一歩手前である初期虫歯になります。歯にミネラルを補給することによって初期虫歯を治す手助けをすることができます。) ③歯本来の白さを出します (歯の表面(エナメル質)は半透明です。エナメル質の下にある象牙質とゆう部分が白く,その色をエナメル質が窓ガラスのようにすけてうつしているんですがエナメル質に傷がついたりミネラルが溶け出すことにより曇りガラスのようになります。エナメル質を修復することにより歯本来の白さが出ます。歯表面が滑らかになるのでツヤもでます。) ④プラーク(汚れ)の吸着除去 他にも‥歯表面を修復することにより知覚過敏を防いだりホワイトニング後の白さを維持したりなどの効果も期待できます。 歯科医院で行うトリートメントケアと併用して使って頂くとより効果的です。アパガードリナメルはご自宅でのケアですがトリートメントケアは歯科医院で行うケアになります。リナメルというペーストを使うのですがアパガードリナメルより効果が強いです。イメージでいうと美容室で行うトリートメントとご自宅で行うトリートメントの違いです★ 先程お話した効果は継続して効果がでてくるものなので定期的にトリートメントケアを行ってご自宅でもアパガードリナメルでケアして頂くと良いですね★ アパガードリナメルはとむ歯科スタッフ使用率ナンバーワンです♪とむ歯科では今月から販売ですが個人的にも大好きだったので販売される前からネットで買って使ってました。笑 トリートメントケア,アパガードリナメルについて詳しくはお気軽にスタッフにお尋ね下さいね★ あとトリートメントケアのポップを作って待ち合いに飾らせて頂いてるのでよろしければご覧になって下さいね(^-^)
2009年11月15日
月別カレンダー
2009年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 10月
12月 »
最近のブログ記事
天使
お土産
お土産
パフェ
最近…
カテゴリー
STAFFブログ
TAKAKOブログ
クリスマスイベント
ハロウィンイベント
バレンタインイベント
ホワイトデーイベント
七夕イベント
夏祭りイベント
母の日イベント
父の日イベント
矯正ブログ
記念イベント
むし歯治療
歯周病治療
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
入れ歯
お電話でのご応募はこちら
0586-44-4618
応募フォームからの
ご応募はこちら