採用専門サイト
0586-44-4618
〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸12-1
MENU
院長
メッセージ
とむ歯科
クリニックは
こんなところ
求める仲間
目指す姿
働きやすい
環境への
取り組み
キャリア
アップ
先輩からの声
応募
フォーム
PAGE
TOP
イキイキと働けるから
歯科の仕事が好きになる
花粉症
こんにちはとむ歯科クリニック 院長の光田です 花粉症の時期がやってきましたね。先日私は抗アレルギー薬とアレルギー鼻炎の噴霧の薬を手に入れ準備し始めました。 市販で売られている第一世代の抗アレルギー薬は眠気がすごく出るので寝たいときにしか使いません(笑) 処方で得られる第2世代は若干効き目がマイルドになりますが副作用が出にくいです。 抗アレルギー製剤を飲むと副作用としてのどが渇くいわゆる口渇が起こる事はご存知でしょうか? 特に義歯をお使いの方で花粉症でいつも抗アレルギー薬を飲んでいる方は口の粘膜の本来の状態よりも赤くなっていて 義歯によるカンジダいわゆるカビ菌のような物によって感染されている方が多いです。 とむ歯科で作製させていただいた方には定期的に義歯を洗浄して除菌をして再度お渡ししていますが、毎日の衛生管理と お口の保湿も大事になってきます。 保湿についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
2011年2月9日
花粉症
こんにちはとむ歯科クリニック 院長の光田です 花粉症の時期がやってきましたね。先日私は抗アレルギー薬とアレルギー鼻炎の噴霧の薬を手に入れ準備し始めました。 市販で売られている第一世代の抗アレルギー薬は眠気がすごく出るので寝たいときにしか使いません(笑) 処方で得られる第2世代は若干効き目がマイルドになりますが副作用が出にくいです。 抗アレルギー製剤を飲むと副作用としてのどが渇くいわゆる口渇が起こる事はご存知でしょうか? 特に義歯をお使いの方で花粉症でいつも抗アレルギー薬を飲んでいる方は口の粘膜の本来の状態よりも赤くなっていて 義歯によるカンジダいわゆるカビ菌のような物によって感染されている方が多いです。 とむ歯科で作製させていただいた方には定期的に義歯を洗浄して除菌をして再度お渡ししていますが、毎日の衛生管理と お口の保湿も大事になってきます。 保湿についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
2011年2月9日
二次会
こんにちは☆ 一宮とむ歯科クリニック アシスタントの菱川です〓 ちなみに初ブログです 先日、友人の結婚式の二次会に出席しました〓 幸せそうな新郎新婦をみて とても癒されました♪ 笑顔には自然に人を和ます力がありますよね(^_-) 私も笑顔を忘れず みんなを明るく和やかにしていきたいです☆ こんな私ですが 気軽に声をかけてくださいね★ よろしくお願いしますm(__)m
2011年2月5日
節分
こんにちは☆ 一宮市とむ歯科クリニック 歯科衛生士の寺町です。 3日は節分の日ですね☆ 豆まきはしましたか?? 恵方巻は食べましたか??豆は歳の数分だけ食べましたか?? うちでは毎年豆まきをしてます!! そして翌日必ずまいた豆を踏みます!! 地味に痛いですよね… 掃除も大変ですよね…… 豆のまきすぎには要注意してください(^O^)/
2011年2月4日
no title
受付の宮田です。 早いもので、1月も終わりですね。 今日は朝から雪が降っていて、寒かったですね。 私は幸いにも、今のところ風邪はひいてないので、このまま風邪をひかないように気をつけていきたいと思ってます。 皆さまも、体調を崩されないようにお気をつけくださいね。
2011年1月31日
月別カレンダー
2025年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 6月
最近のブログ記事
天使
お土産
お土産
パフェ
最近…
カテゴリー
STAFFブログ
TAKAKOブログ
クリスマスイベント
ハロウィンイベント
バレンタインイベント
ホワイトデーイベント
七夕イベント
夏祭りイベント
母の日イベント
父の日イベント
矯正ブログ
記念イベント
むし歯治療
歯周病治療
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
入れ歯
お電話でのご応募はこちら
0586-44-4618
応募フォームからの
ご応募はこちら