6/1~6/6の間海外研修の為、お休みさせていただきありがとうございました。
今回はまずベルギーのゲント大学ヒューゴ・デブリューイン教授の元で2日間インプラントの研修および症例検討会を行いました。日本にはまだ入ってない最新のインプラントの研修も受けました。

そして夜の懇親会はベルギービールで

左上の写真は最古のビールで樽で熟成するので炭酸はなく不思議な味でした。
ゲントの街は古い街並みが残り素敵な街でした。

そしてユーロスターに乗ってイギリスはロンドンへ

ロンドンではヨーロッパ歯周病学会EUROPERIO8に参加して来ました。



ヨーロッパの歯周病学の一端をみることができ、大変充実した日になりました。
今回経験した事をどれだけ日本の医療にマッチさせられるか、とむ歯科クリニックで取り入れていけるか検討しより良い治療を行なっていきたいと思います。